【子育て中】共働きの理学療法士が育児と仕事を両立する5つの方法を紹介

  • 子育てと理学療法士の仕事って両立できなくない?
  • 共働きだと時間もない!
  • 誰か、子育ての工夫を教えて!

理学療法士の仕事をやりつつ、子育てと両立するのって凄い大変ですよね。仕事で体を使い、子供と遊ぶために体力を消耗し、ヘトヘトになっている方も多いと思います。

僕もかなり疲弊した一人でしたが、当記事で紹介する5つの方法を導入することで負担が軽減されました。

子育てと仕事が両立できずストレスを抱えている方は、ぜひ最後まで記事を読んでください。

無料登録後もお金は一切かかりません
仕事と育児を両立しやすい職場を探す
目次

共働き×子育て世代の理学療法士が抱える悩み

共働き・子育て世代の理学療法士が抱える悩みは以下の通りです。

  • 常に時間に追われる
  • 金銭的に苦しい
  • イライラしやすい
  • 自己研鑽の時間が取りにくい

常に時間に追われる

自分の時間なんてありゃしない
理学療法士の子育て 一日スケジュール
  1. 朝:子供の支度
  2. 日中:仕事
  3. 夜:食事の準備・片付け、風呂、寝かせ付け

平日は朝から夜まで予定がいっぱい。自分だけの時間はほとんどないと言っても過言ではありません。

土日は子供と遊ぶ時間は取れますが、平日に溜まった洗濯や掃除をするとあっという間に時間が過ぎ去ります。

PTサク

こんな感じで常に時間に追われる日々に疲弊します

金銭的に苦しい

子育て年間費用はこんなにかかります
  • 未就学児は 1,043,535円
  • 小学生は 1,153,541円
  • 中学生は1,555,567 円

出典:内閣府「平成21年度(2009年)インターネットによる子育て費用に関する調査」

PTサク

僕としては、子育て費用は資料の半分以下くらいの印象ですが、内閣府の調査では年間100万超え(汗)

理学療法士は薄給で知られており、共働きでも金銭的にはかなり厳しいです。

イライラしやすい

常に時間に追われ、身体的にも疲れている、加えてお金にも余裕がないとイライラしやすくなります。

PTサク

ちょっとしたことでも夫婦喧嘩になりやすい

親がイライラしていると子供に悪影響を与えてしまうので、なるべく感情を抑えるようにしていますが、それもまた大変なんですよね‥。

自己研鑽の時間が取りにくい

忙しい毎日なので、自己研鑽する時間もなかなかとれません。休みを使って研修に行く余裕がない家庭が多いと思います。

PTサク

定期的に勉強会に参加していた方はジレンマを感じるかも。

新たな知見を手に入れにくいというのは、理学療法士として一つの悩みになります。

共働きでもできる!子育ての工夫5選

子育てと仕事を両立するために、我が家が取り入れている方法は以下の通りです。

  • 役割分担を明確にする
  • 時短家電の導入
  • 子供に役割を与える
  • 土日休みの職場に就職する
  • 宅配サービスを利用する

役割分担を明確にする

我が家は以下のように役割分担をしています。

妻の役割
旦那の役割
  • 保育園送迎
  • 食事準備
  • 子供の入浴
  • 洗濯(木・日)
  • 子供の朝の支度
  • 食事の片付け
  • 子供の入浴後の着替え
  • 洗濯(火・土)
  • 掃除・ごみ捨て

この他の細々した家事については協力して進めています。家事分担が不明瞭だと、どっちがやった・やらないで揉めることがありました。

PTサク

役割を明確にすることで、お互いの負担が軽減されます!

スキマ時間に各自の役割に集中することができるので、時間を有効活用できます。

時短家電の導入

時短家電は「お金で時間を買う」という感覚です。

PTサク

猫の手を借りるのではなく、家電の手を借ります。

我が家で特に役立っている家電を紹介します。

ドラム洗濯機

ドラム型洗濯機
ドラム洗濯機

洗濯から乾燥までいっぺんにできるので、出勤前にボタンをポチッとすれば帰宅後はたたむだけで済みます。干す時間を考慮すると、一回につき10分以上は時短できます。

食洗器

食洗器
食洗器

お皿を入れてボタンをポチッとすれば洗浄から乾燥までしてくれて超便利です。出勤前に乾いた食器を棚に戻せば作業完了です。約10分は時短できます。

ルンバ

ルンバ
ルンバ

アプリを使って掃除の指示を送ることができるので、外出中でも自宅の掃除が行えます。たまにソファーの隙間に挟まって助けを求めてきますが、そこも愛嬌。

帰宅したら家がキレイになっているのは気持ち良いものですよ。

子供に役割を与える

常に子供の準備を手伝うのは大変ですよね。

PTサク

忙しい朝はうっかり忘れものをすることもあります。

そこで我が家では、自分でできることは行ってもらうようにしています。子供の準備リストを妻が作成してくれました

子供の準備リスト
子供の準備リスト

5歳から始めており、すぐに習慣化できたので親としてはありがたいの一言です。

土日休みの職場に就職する

家族で遊ぶ時間を作るために、土日休みの職場で働くのもオススメです。僕と妻は365日の病院で働いていますが、保育園の関係で土日休みを優先的にもらえています。

PTサク

土日休みの病院じゃなくても、上司に相談すると土日休みにしてもらえるかもしれません

子供と過ごすと気分転換にもなり、ストレス解消効果がありますよ♪

宅配サービスを利用する

買い物って意外と時間かかりますよね?

PTサク

土日はスーパーも混んでるし

そうすると子供との時間がなくなり、家事に追われてしまいます。

そこで、我が家では宅配サービスのパルシステムを利用することとしました。化学調味料不使用、添加物もできる限り使用しない食材が届くので子供にも安心して提供できます。

公式サイト:パルシステムhttps://www.pal-system.co.jp/

理学療法士の子育てに関するQ&A

子育てと仕事を両立しやすい職場を教えてください

ママ・パパが多い職場であれば子育ての理解を得やすいです。責任者が子育て中の場合は、急な休みの理解を得やすいです。

関連記事理学療法士が子育てと仕事を両立しやすい職場を紹介!探し方も分かります!

子供が小さい時は時短申請できますか?

育児・介護休業法では、「3歳になる誕生日の前日まで」時短勤務が適用されます。またそれ以降も企業によっては時短勤務が申請できます。妻の職場は9歳まで時短勤務の申請ができます。

残業を断れますか?

子育ての理解を得やすい職場であれば、残業を他のスタッフに依頼することも可能です。また、残業が出ないような業務量に調整する取り組みをしております。

男性スタッフも育児休暇がとれますか?

はい取れます。実際に僕も2回育児休暇を取った経験があります。

まとめ:子育てと仕事をうまく両立しよう

今回の記事では、共働きの理学療法士が子育てと仕事を両立する方法を紹介しました。

時間を作ることが大切です
子育てと仕事を両立するための工夫
  • 役割分担する
  • 時短家電の導入
  • 子供にも役割を与える
  • 土日休みの職場へ転職
  • 宅配サービスの利用

一番大切なのは、「子供と関わる時間を増やすこと」

そのために、時間を作る工夫をすることが子育てと育児を両立するコツです。

PTサク

偉そうに言ってるけど、僕もまだ全然両立できていません。

理学療法士の共働きのみなさん、ともに頑張りましょう!

「こんな工夫あるよ」なんてオススメなことがあればコメントください♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

無料登録後もお金は一切かかりません
信頼できる転職サイトで働きやすい職場を探す
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

理学療法士。転職歴3回、理学療法士を辞めてワーキングホリデーに参加した経験があります。主に転職活動を支援するためのブログを書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次